看護師不足の解消への貢献
平成2年、急速に進んだ高齢化と疾病構造の変化や多様化に対応できる看護師の育成を目的とし、「八戸看護専門学校」を設立しました。
開設以来、約1,300名(平成29年12月現在)の看護師を輩出しており豊かな人間性の涵養を理念とし、保健・医療・福祉の包括医療に対応していける知識・技術の習得など、社会に貢献する人材の育成を行っております。
当財団では、経済的またその他の事情により、学業資金に不安をお持ちの方へ 奨学金の貸与制度をご用意しております。
詳細はこちら将来を担う人材育成へ
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、医師等の学生実習を受け入れしています。
また、医療、福祉職を志す動機づけの一助となるよう中学生や高校生に対し、職場体験を実施しております。
実習受入れは各事業所へお問合せ下さい。